アジサイの咲く庭で本を読む女性

「あじさいの栞」について

「Ajisai no Shiori(あじさいの栞)」は、日本の豊かな四季、特に梅雨時に優雅に咲き誇るあじさいのように、私たちの読書体験を彩り、記憶に深く刻む存在でありたいという願いを込めて名付けられました。一冊の本が人生の節目にそっと挟まれる栞となるように、私たちは文学を通じて人々の心に寄り添い、新たな発見へと導きます。

私たちの使命は、単に本を出版・提供することに留まりません。著者と読者、そして物語そのものが深く結びつく、心豊かな文学文化を育むことです。選書からイベント、デジタルライブラリ、そしてパーソナライズされた読書体験まで、私たちはあらゆる形で「本を愛する人々」をサポートし、文学の深遠な世界への扉を開きます。

デジタル時代における読書の未来を創造し、伝統的な読書体験の価値を再認識させること。これがあじさいの栞が目指すビジョンです。文学への情熱を核に、私たちは常に新しい挑戦を続け、読者の皆様に忘れられない感動と知的な刺激をお届けすることをお約束します。

私たちのチーム

創設者兼チーフエディター、山口佳奈

山口 佳奈

創設者 & チーフエディター

「私にとって文学は、未知の自分と出会う旅路です。特に夏目漱石の作品は、読むたびに新しい発見があります。」

コンテンツディレクター、佐藤貴大

佐藤 貴大

コンテンツディレクター

「本は、時間を超えて人々の心を繋ぐ架け橋だと信じています。最近では村上春樹の世界観に深く没頭しています。」

コミュニティマネージャー、田中由紀

田中 由紀

コミュニティマネージャー

「読書は孤独な行為ではありません。本を巡る対話や繋がりこそが、何よりも価値のあることだと感じています。特に吉本ばななの小説に癒されます。」